【バージンロード】 20160801
- 2016年8月1日
- ウェディング
皆様こんばんは!
THE TENDER HOUSEの五十嵐でございます。
いつもTHE TENDER HOUSEのブログをご覧いただき誠にありがとうございます!!
本日はバージンロードについてお話をいたします。

バージンロードとは
欧米では昔から「悪魔が幸せそうな花嫁を妬み、さらってしまう」
という言い伝えがありました。
そこでお清めをしたり、布を敷いてその上を歩くことで
悪魔から花嫁を守りました。
これがバージンロードの始まりと言われております。

花嫁の人生をあらわすバージンロードは
チャペルの扉が【誕生】を意味し
当日扉から歩む一歩一歩が生まれて来た日からの【一年】を
あらわしております。
最初の一歩は初めて立った年
次の一歩はおしゃべりできるようになった2歳の年と…
一歩一歩歩みながら今までの人生を振り返っていただきます。
バージンロードの終点で待つ彼の元へ進むと二人の【未来】が始まります。
お父さんから彼へのバトンタッチ、いつ見ても感動しますよね!
当日はそのような一つ一つの行動が
全て意味あるものですので是非そういった視点からも
テンダーハウスのチャペルをご覧いただきたいと思っております。
是非ご見学お待ちしております!
=============================
【8月6日(土)7日(日)BIGプレミアムフェア開催】
9:00/14:00/18:00
・シェフ大谷による、特製前菜&牛ロース試食付!
・新しい会場をフルコーディネートでご紹介 ・ダンドリ相談会も開催!
ぜひ皆様のご来館をお待ちしております。
TEL:03-5447-6211
=============================